着物レンタルの流れ
1.
ご予約
気になるお着物がございましたら、お電話またはweb予約フォームからお問合せいただき、レンタルしたい日の希望日、または下見の希望日をご予約ください。
また、ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
※レンタルの前に店頭での下見をお勧めしております。
下見を行っていただくことで、事前にゆっくりお着物を選ぶことができ、当日もスムーズに着付けができます。下見は予約制です。
宅配レンタルをご希望の方はこちらをご確認ください
2.
下見
ご来店
ご予約いただいた日時に、ご来店ください。
店頭にて、担当者と一緒に商品を選んだりご試着いただけます。(下見のお時間は一時間程となります)
また、本人確認のため身分証明書(パスポートや運転免許書など、本人確認が出来るお顔写真の写っている物)をご持参ください。ご提示いただいた身分証明書は当日コピーを取らせていただき、弊社のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。
3.
申込
着物レンタルにお申込みいただけるようでしたら、料金やレンタルの利用規約をご確認いただきます。
規約に同意いただけましたら、申込書のご記入をお願いいたします。
また、申し込みの際には内金として5,000円ご用意をお願いいたします。
ヘアメイクもご希望の方は一緒に申込ください。
※レンタル申し込みは着用日の半年前からの受付となります。
4.
当日
着付け
レンタル日当日にご予約いただいた時間にご来店ください。
ご自身の小物や帯等を合わせたい方は、当日忘れずにお持ちください。
フルセットご希望の方は 手ぶらで起こしいただいて大丈夫です。
5.
お支払
着付けとヘアセットが完了いたしましたら、料金のお支払いをお願いいたします。
お支払いは、現金のほかクレジットカードでも承っております。

6.
返却
着物興栄のレンタルは基本的に1泊2日です。
レンタル日の翌日に、営業時間内にご来店いただきご返却ください。
尚、遠方の方やご都合の悪い方には郵送して頂く事も可能です。
郵送でのご返却の場合は、翌日消印がございましたら、2泊3日まで大丈夫です。その場合は延滞料金はかかりませんのでご安心下さいませ。
興栄でお着付けされた方は着付け料金がサービスとなっておりますので、返却は店舗にお持ちいただくか、元払いでの郵送をお願い申し上げます。
お持ちいただくもの
下見日
- ・身分証明書(パスポートや運転免許書など、本人確認が出来るお顔写真の写っている物)
- ・レンタルの内金:5,000円
当日
- ・レンタル料金(下見日に内金を払っている場合は、5000円を引いた金額)
- ・ご自身でお持ちの小物類(全て興栄でレンタルされる場合はお持ちいただく必要はありません)
キャンセルについて
新型コロナウィルス感染症の流行によりまして、キャンセル料を以下の通りに定めさせていただいております。
緊急事態宣言 | まん延防止等重点措置 | その他の期間 | |
---|---|---|---|
キャンセル料 | なし | なし | それ以前 なし |
1週間前〜2日前 30% | |||
前日 50% | |||
当日 100% | |||
内金(5,000円) | 返金なし | 返金なし | 返金なし |
「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」による延期の場合のレンタルの変更は、ご利用日から一年以内とさせていただきます。
その場合の内金(5,000円)はそのまま有効とさせていただきます。
商品をお取り置きしている状態ですので、キャンセルがわかりました時点ですぐにご連絡下さい。
キャンセル料が発生した場合は、キャンセル料をお振込み頂くか(手数料はお客様負担でお願い致します) 、店舗の営業時間にご来店いただきお支払い頂きますようお願い致します。
*尚、災害などの緊急事態の場合は頂かない場合もございます。
染み・汚れ・破損について
ご利用いただいたお着物は、ご返却時にお客様と一緒に確認をさせていただきます。
ファンデーション・口紅の汚れはお代をいただきません。
食べこぼしや汗染みは別途洗い代・しみ抜き代を申し付ける場合がございます。
また、破損に関しても、現状修復のためのお代をご請求させていただく場合がございますので、ご確認の上、あらかじめご了承いただきますようお 願い申し上げます。
もし着物を汚してしまった場合でも、絶対にご自身で洗ったりこすったりはしないでください。着物は100%絹でできていますので、水に触れると縮む性質がございます。汚れた部分はそのままの状態でご返却ください。