訪問着とは、既婚,未婚を問わず女性の準礼装用とされているお着物のことで、色留袖についでフォーマルな場にふさわしい装いです。肩、胸、袖、裾などに華やかに模様がついています。
結婚式やパーティ、お仕事でのイベント、お茶会、園遊会、発表会、歌舞伎の鑑賞等など社交の場にもぴったりです。結婚式のゲストの際は、ぜひ華やかな訪問着をお選びください。
子供の入学式や卒業式といった式典や、七五三等に着られる方も。
結婚式のお呼ばれはぜひ訪問着で。
普段はなかなか着れない華やかな装いが楽しめます。
京友禅や総絞りの訪問着は格調高く、結婚式にぴったりです。
お食事会や園遊会、お茶会の席に人気なのは、上品で格調高いお着物。
桜模様の柄や爽やかなグリーンの色など、季節を感じさせる訪問着はいかがですか。
子供の入学式や卒業式に訪問着で出席されるのも素敵ですよね。
あまり派手すぎず、清楚で上品なイメージのお着物がおすすめです。
興栄には個性的でインパクトのある柄の訪問着も多数ご用意しています。
普通の柄では満足できない方に大変好評をいただいています。
自信を持っておすすめできる、興栄にしかない一着です。
興栄には着物スタイリストがおります。
迷っている方、何を着たらいいかわからない方でも、お顔映りを見ながらシーンにぴったりのお着物を一緒に選んでいきますので、お気軽にご相談くださいませ。
ぜひ店頭までお着物を下見にいらしてください。ご試着いただけます。
【営業時間】平日:15:00~21:00 土日・祭日:不定〜17:00まで(完全予約制)
※平日のご予約時間の指定は、15:00前でも承ります