留袖とは、女性が着用する最も格の高い礼装になります。
着物の格においては第一礼装になり、結婚式や披露宴でお召になる お着物です。
留袖には、黒留袖と色留袖があります。
黒留袖
地色が黒の留袖を「黒留袖」と呼びます。既婚女性の第一礼装であり、結婚式や披露宴で立場の重い列席者が着用します。
色留袖
地色が黒以外のものを「色留袖」と呼びます。色留袖は未婚、既婚問わずお召しになれます。ご親族の結婚式の他、叙勲などで宮中に参内する場合に着用されます。
ご親族の結婚式には慶事第一礼装である留袖がおすすめです。
落ち着きと品格があり、縁起の良いお柄の留袖が人気です。
叙勲に着物で参内される場合、宮中では黒は喪の色とされているため黒留袖ではなく色留袖が慣例となっています。格式高く、上品で優雅な色留袖をおすすめします。
興栄には着物スタイリストがおります。
迷っている方、何を着たらいいかわからない方でも、お顔映りを見ながらシーンに ぴったりのお着物を一緒に選んでいきますので、お気軽にご相談くださいませ。
ぜひ店頭までお着物を下見にいらしてください。ご試着いただけます。
【営業時間】平日:15:00~21:00 土日・祭日:不定〜17:00まで(完全予約制)
※平日のご予約時間の指定は、15:00前でも承ります