お着物をレンタルする時に皆さんが一番悩まれるのが、お着物の色選びではないでしょうか。
特に振袖はどの色の振袖も良く見えてしまい、なかなか簡単には決められないですよね。
今回は、そんなお悩みを少しでも解決できればと、振袖のそれぞれのカラーの印象や特色・人気の色をまとめてみました。
たくさんの振袖を見て、自分の最高の一着を見つけてくださいね。
振袖の定番色であり、人気色として長年親しまれているのが赤色の振袖です。
振袖といえば赤というイメージは、日本人の中には根強くありますね。
「赤(紅)」は古来からおめでたい色として扱われて来た色ですので、晴れ着にぴったり。成人式のレンタルでは、常に人気No.1のお色です。
いつだって女性の憧れの色、ピンク。
ピンクの振袖は結納や結婚式で人気があります。優しい見た目が女性の持つ柔らかさを自然に醸し出してくれます。
ピンクは苦手という方もいらっしゃいますが、興栄では肌になじみやすい上品なピンク色を揃えておりますので、何歳でもお似合いになります。
オレンジの振袖はとにかく華やかさ満点で、お顔映りがパッと明るくなります。
オレンジは少し幼いイメージがありますが、当店のオレンジの振袖は大人っぽく格調高さもありながら、オレンジの持つ初々しさや可愛らしさも持ち合わせていますので、まさに大人可愛いを体現できるお色です。
紫は日本では古来から高貴な色とされてきました。振袖の持つ和の世界観にマッチしていて、日本女性にはとても馴染みやすい色ですね。
紫の振袖は、女性らしい華やかさと落ち着いた雰囲気を絶妙なバランスで魅せてくれます。
美人度もアップする、万能な人気カラーです。
女性を一番美しく見せると言われる黒。黒い振袖は、大人っぽい雰囲気を好む方におすすめです。
特に、黒×古典柄のお着物は、凛としたお武家の花嫁のような美しさがあります。
柄によってクラシカルにもモダンにもなれるので、黒い振袖は特にお洒落な方に人気です。
白い振袖というのは、実は結納や成人式でとても人気がある色なんです。
これからはじまる新しい未来の象徴でもある白を身にまとって人生の大切な儀式を迎えたい、という想いがあるのでしょうね。
また、ピュアで可憐な白はハタチの女性にとても良く似合います。
白い振袖は、お肌の写りもとても綺麗に見せてくれますよ。
紺色の振袖は大変格調高く見えるお色です。また、清楚で清潔感があり落ち着きもありますので、年配の方から若い方にまで好印象を与えます。
成人式はもちろんのこと、ご友人の結婚式や表彰の場といった式典にもオススメのお振袖です。
紺色と同じブルー系統ですが、水色は若々しさや初々しい印象を与えますので、成人式を迎える年齢にはぴったりのお色です。
清楚で清潔感も感じさせるのは、紺色と一緒ですね。女性らしい親しみやすさもあります。
友達とも被りにくい色なので、おすすめです。
落ち着きがあって、癒しの色でもある緑。近年、人気が急上昇して来ているカラーです。
お洒落でもきっちりとした印象を与える緑の振袖は、現代の若い女性にぴったりですね。
薄い若草色の振袖は、人と被りにくのでおすすめです。
明るく元気なイメージで!という方は、ぜひ黄色の振袖に挑戦してみてください。
個性的な印象の黄色の振袖ですが、流行のモダンなデザインとも相性が良く、人目を引く事間違いなしです。
黄色という嫌味のない色に古典柄を合わせる事で、自然な格調高さが生まれます。
ここに紹介した以外にも、素敵な振袖がたくさんございます。
下見にご来店いただければ、スタッフが振袖選びをお手伝いいたしますので、お気軽にご来店ください。