友禅染には「加賀友禅」「京友禅」「江戸友禅」という三大友禅がありますが、「吉澤友禅」もまた、匠の職人技の最高峰と言われる友禅のひとつです。
「吉澤友禅」は、日本有数の織物産地である新潟県十日町で生まれました。
270年の歴史を持つ吉澤織物の技術に加え、高度な友禅技法も取り入れ、時代にあわせて進化しながらも本物の古典美を追求し続ける、最高峰の「ものづくり」老舗ブランドとして、着物ファンや販売店からも高く評価されています。
変えるべきものを変え、変えてはならないものを守る―
時代の変革を受け入れながら、伝統を守る。これこそが、吉澤友禅の理念です。
吉澤友禅の着物は、全ての作業が手加工で作れております。
・他にはない発色の良さと光沢感
・国内産の絹の滑らかさ
・国内産の貴重な白生地から何度も染めて描く、全て手仕事にて工場一貫生産で仕上げる制作工程
・正統派にこだわった拡張高い本格古典友禅
・洗練された古典柄に現代の色彩を併せもつセンスの高さ
・現代に残る、本物の重厚感
このような理由から、吉澤友禅は幅広く多くの人に愛されています。
最高級の振袖として、全国で人気を博している吉澤友禅の振袖。成人式や結納等、人生の門出にぜひお召しになってください。
着物興栄は「吉澤友禅」というブランド名だけでなく、オーナーが現地にて直接実物を見て、制作者の着物への拘りや理念を伺い、そのクオリティに惚れ込んだうえで、レンタルにて取り扱いさせていただいております。
吉澤友禅にご興味のある方は、ぜひお問合せください。
ぜひ店頭までお着物を下見にいらしてください。ご試着いただけます。
【営業時間】平日:15:00~21:00 土日・祭日:不定〜17:00まで(完全予約制)
※平日のご予約時間の指定は、15:00前でも承ります