ブログ記事

【七五三親子着物レンタル&着付け*予約受付中】パパママに似合う着物をコーディネートいたします

都内近郊の方、七五三のご両親の着物レンタルのお知らせ

みなさまこんにちは。着物興栄です。

だんだん涼しい日も増えてきて、秋の風情が感じられるようになってきましたね。

着物興栄では、毎年七五三の着付け・着物レンタルを受付しております。

大変恐れ入りますが、お子様用の着物のお取り扱いはございません。

お母様とお父様用の大人用のお着物をコーディネートいたします。また、親御様の着物レンタルをされた方に限り、お子様の持ち込み着物のお着付けやヘアセット・メイクを承りますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。

 

七五三は、11月15日を中心として、だいたい10月〜12月の間に参拝される方が多いです⛩

どうしても秋の週末は予約が集中しがちになってしまいますので、早めのご予約をいただけますと嬉しいです。

七五三プランに関しては、こちらのページをご確認ください。

お着物が決まっていなくても、日時を予約いただければ、スタイリストが一緒にお選びいたします。

また、銀座店舗にご来店いただけない方でも、宅配レンタルで全国送料無料でお送りいたします!

家族水入らずでお子様の成長を祝う、特別な行事でもある七五三。

着物興栄はご家族でのお着物レンタルを推奨しております。

七五三は家族で着物姿の写真を残せる、またとないチャンスです。

毎年たくさんのママさんにご利用いただいております訪問着レンタルですが、最近ではパパさんもご利用者が増えてきて嬉しい限りです。 

パパママの雰囲気にお似合いのお着物を、スタッフが精一杯コーディネートさせていただきます✨

20代、30代、40代のママ世代に合わせた着物がたくさんございますので、まずは下見(ご試着)にいらしてください。

あまりお着物を着る機会がないという方でもお気軽にお問い合わせくださいね。

ご両親のいつもと違う姿はお子様も喜びますし、特に女の子のお子様ならお揃いのお着物はすごく嬉しいと思いますよ☺️

 

七五三で着物レンタルと着付けサービスのお客様

入学式のお着物レンタルにも

 

後ろ姿が目を引く帯結びにしてみました。

個性的な帯結び

 

 

帯結びは、興栄の得意とする人気メニューです。

ママだけでなく、7歳の女の子のお子様も、リボンやお花の形等いろいろな帯結びができますよ。

変わり結び 振袖

 

七五三のパパママのお着物は宅配レンタルでもOK。全国にお送りいたします。

 

お気軽にお問い合わせくださいませ☺️