皆さま、こんにちは。着物興栄です。
最近は涼しく過ごしやすい天気が続きますね。
空も夏の空から秋空に変わりました。
今週で暦も変わります、9月までメインだった浴衣と単衣はまた来年までしばしのお別れ。10月からは袷のお着物のシーズンとなります☺️
さて、みなさま、七五三のご予約はもうおすみでしょうか?⛩
今年の七五三はコロナの影響で、かなり縮小傾向となるようです😢
神社によっては、人数制限を設けて少人数の予約制にしたり、保護者様2名までという決まりがあったり。
3歳、5歳、7歳というまだ物事をはっきりわからないお子様でも、いつもと違う世間の空気を敏感に感じ取っていることと思います。
でも、七五三とは本来子供の健康と成長を祝うおめでたい行事です✨✨
コロナ禍だからこそ、お子様が元気に成長をしてくれたことを心からお祝いできる一日としたいですね😊
マスク姿でも良い思い出となりますよう、ぜひご家族でお着物を着られてみてはいかがでしょうか。
私も先日、都内の日枝神社へお参りに行ってまいりました♪
着物興栄には、お母さま世代にぴったりな訪問着がたくさんございます✨
👆🏻最高ブランドの『山口美術織物』の胡蝶蘭の刺繍訪問着です。
優しいピンクがママ世代にぴったり。生地には上品な模様が入っていてとてもお洒落な訪問着です。ピンク色はママ世代からも一番人気💕
👆🏻艶やかな古典柄が、秋色の神社にとても映えますね。30代〜40代のママさんにぴったりの上品な訪問着です⛩
👆🏻裾のパープルのグラデーション が女性らしく、白地も肌を綺麗にみせてくれる訪問着です。白地の訪問着なら、どんなお子様のお衣装ともお似合いになりますね。
当店のお着物は全て店頭にてご試着可能です🙌
また遠方でご来店が難しい方は、メールでコーデのご相談も承りますのでお問い合わせいただけたらと思います😊
お問い合わせ・お下見は以下のフォーム、またはお電話から予約できます。
着物興栄へのお問合せはこちらからお願いします👇🏻
[電話] 03-5568-1888
[Web] お問合せフォーム
[営業時間]
平日:14:00~20:00 ※感染予防対策のため現在18時まで
土日祝:不定(予約制)
土日祝日はAM7時〜ご予約承ります
平日もご予約いただければ午前中何時からでも営業いたします
ご不明な点や気になるサービスがございましたら、お気軽にお問合せください
Instagramもやってます。良かったらフォローお願いします
オーナー&デザイナーmakiのブログもよろしくお願いします
makiのアメブロはこちら【東京銀座で着物レンタル&着付け [着物興栄]】