皆さん、こんにちは😀
銀座の着物レンタルショップ、着物興栄のスタッフです。
いつも読んでいただきありがとうございます💕
四月なのに寒い日が続く・・・と嘆いていましたが、やっと暖かくなってきましたね!
お着物も冬っぽい絵柄から春を感じさせる柄や色がメインになりました🌸
先日お茶会のお着物をレンタルしていただいたお客様🌸🌸
季節にあわせて淡いピンクの桜柄の訪問着をコーディネートさせていただきました。とーってもお似合いでした😊💕
和の世界では、日本の四季を意識することを大事にしています。
もちろんお着物の世界でも同じことです。
素材や質感はもちろんのこと、色や柄でも季節感を取り入れた装いをぜひ楽しんでみてください😊
和装では少し先の季節を先取りした装いがお洒落と言われます✨✨
描かれているお花が咲き始める頃やその直前に着用するのが”粋”なんですね😀
(もちろん満開の時に着用してもなんの問題もありませんよ!)
今日は初夏に似合う爽やかなお着物をピックアップしてみました!
そもそも「初夏」とは、いつ頃のことでしょうか?
「初夏」は、その名の通り夏の初めの季節を意味します。
暦でいうと5月上旬〜6月上旬あたりの、桜が散って新緑が生い茂り太陽の日差しが心地良いそんな季節ですね🌱
梅雨に入る前の、一年を通してもとても過ごしやすい時期。
初夏に似合うのは、爽やかなそよ風を感じさせるようなお着物です😄🌱🌱
こちらは綺麗な若草色の刺繍入りの訪問着です。お茶会にぴったりな爽やかなお着物です。
【訪問着No.G-213】この訪問着を詳しく見る
爽やかな水色の訪問着です。繊細で美しい柄が描かれた手描き京友禅のお着物ですので、結婚式にもぴったりです。
【訪問着 No.B-121】この訪問着を詳しく見る
パステルグリーンの地色にオレンジや白のお花の色味が可愛らしい、若い人にオススメの訪問着です。
【訪問着 No.G-125】この訪問着を詳しく見る
上品なペパーミントグリーンの地色に裾や袖が染め分けされたお洒落な訪問着です。胡蝶蘭の刺繍が華やかですね。
【訪問着 No.B-342】この訪問着を詳しく見る
爽やかなグリーンに格調高い華紋柄が映えますね。初夏にぴったりの色留袖です。
【色留袖 No.13】この訪問着を詳しく見る
新しい季節を感じながら、訪問着でお食事会やお茶会はいかがでしょうか?🍀
もちろん結婚式やイベント事にも着用できますよ💕
気になる着物があった方は、ぜひ下見にいらしてくださいね。
下見は無料です。ご予約制ですので、お電話かネットからお問い合わせください!!
<<ご予約受付中です>>
結婚式や初詣、新年会、パーティ等、興栄の着物はどんなシーンにもご利用いただけます💕
着物興栄へのお問合せはこちらからお願いします🙂
[電話] 03-5568-1888
[Web] お問合せフォーム
[営業時間]
平日:15:00~21:00
土日祝:不定(予約制)
土日祝日はAM7時〜ご予約承ります
平日は午後3時からの営業となっておりますが、ご予約いただければ午前中何時からでも営業いたします
ご不明な点や気になるサービスがございましたら、お気軽にお問合せください🙂
Instagramもやってます。良かったらフォローお願いします👘
着物興栄の店長のブログもよろしくお願いします👇