みなさん、こんにちは。着物興栄のスタッフです!
先日は半衿について記事をアップしましたが、着物の小物のおしゃれはまだまだあります。
このつまみ細工は手作りで作っています💕
お花や蝶々など、こういう風に重ね衿につけると可愛い衿元の完成です☺️
つまみ細工とは、小さな布を切ったり折りたたんだりつまんだりして作るハンドメイドの小物・アクセサリーです。江戸時代から続く日本の伝統工芸ですが、和の小物として見ての通りとてもとても可愛いので現代でも人気です🌸
興栄は手作り・職人の技・国産・これらにこだわっております、そして何より可愛らしく上品なものが大好きです。
こちらの写真は舞妓さんの髪飾りです。これも全て手作りです☺️
ちょっとした小物で可愛らしさを演出できますよ💕
お問い合わせ・お下見は以下のフォーム、またはお電話から予約できます。
消費税法改正に伴うお知らせ】
10月より消費税率8%→10%への改定に伴い、価格の改正を行わさせていただきました。9月までにご契約いただいた方は、旧料金となります。
ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。
【2019年8月19日より、平日の営業時間が変更になりました】
誠に恐れ入りますが、2019年8月19日より平日の営業時間を下記の通り変更させていただきます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
[変更前] 平日15:00~21:00
↓↓↓
[変更後] 平日14:00~20:00
※休日は変わりありません
着物興栄へのお問合せはこちらからお願いします👇🏻
[電話] 03-5568-1888
[Web] お問合せフォーム
[営業時間]
平日:14:00~20:00
土日祝:不定(予約制)
土日祝日はAM7時〜ご予約承ります
平日もご予約いただければ午前中何時からでも営業いたします
ご不明な点や気になるサービスがございましたら、お気軽にお問合せください
Instagramもやってます。良かったらフォローお願いします
オーナー&デザイナーmakiのブログもよろしくお願いします
makiのアメブロはこちら【東京銀座で着物レンタル&着付け [着物興栄]】