皆さま、こんにちは。着物興栄です。
今週の東京は、ずっと雨☔️☔️
先週までとはうって変わって、気温も20度前後と肌寒いです😰
なんだか安定しない気候ですが、暦の上ではもうすぐ6月ですね。
お着物というのは、季節に合わせて着る種類が変わります。
冬と夏で変わるのはもちろんのことですが😃
それとは別に、6月と9月の限定で着るお着物があるんです。
6月と9月しか着ることができない、ってなんだか面白いですよね😆
「単衣(ひとえ)」というお着物で、夏ほど暑くない、冬ほど寒くない、そんな季節の変わり目に着られます。
普通お着物は2枚を合わせて作るのですが、単衣は裏地がなく一枚だけなので涼しいのです!✨
とっても便利な単衣(ひとえ)ですが、季節の変わり目にしか着ることができないので、なかなか購入してまで…という人も多いのが現状。
しかもレンタルでも単衣の品揃えは種類が少ないんです💦(だって少しの間しか着られないから…)
でも、単衣をお探しの方へ❗️着物興栄ではレンタル単衣の訪問着たくさんございます✨✨
単衣の特設ページもございます👇🏻👇🏻
こちらは、6月限定レンタルの単衣「紗袷(しゃあわせ)」のお着物
透け感のある紗(しゃ)の生地を2枚合わせて仕立ててますので、下の柄が助けて見えるのがモアレ感があってとっても素敵なんです💕
涼しげで今の季節にぴったり♩
6月の結婚式やお茶会、パーティ等に、単衣レンタルをぜひぜひご検討くださいませ。
着物興栄へのお問合せはこちらからお願いします👇🏻
[Web] お問合せフォーム
ご不明な点や気になるサービスがございましたら、お気軽にお問合せください
Instagramもやってます。良かったらフォローお願いします
オーナー&デザイナーmakiのブログもよろしくお願いします
makiのアメブロはこちら【東京銀座で着物レンタル&着付け [着物興栄]】